3/15(水)の記事です。
今朝も、検温すると37.2
実はここ最近、ずーっと、この状態。
微熱続きです。
今日は、お昼過ぎから愛媛県松山市内にて合わせ。
しまなみ海道を走るか、フェリーで行くか…
前の日の晩から延々と悩み続け、フェリーで行くことに。
東広島呉道路が開通しれくれたおかげで、30分ほどで呉中央桟橋に到着。
船の時間まで20分ほど。
車を指定の場所に停めて、ターミナル内を散策。
と、言ってもこんな体調なので、脳内は「ぼわっ~」っと。
東広島は小雨の降るお天気でしたが、呉はご覧の通りの良いお天気。
私は、マスクをしてマフラーをしてウインドブレーカーを着て、ガラスに写る自信の姿をみて「あ~あ不審者だなぁ~」とつぶやく。(笑)
乗船して空いていた席に座り、楽譜のチェック。
1時間ほどしてデッキに出てみると、久々にみる瀬戸内海。
気分転換になりました!
14:00ちょうどに松山観光港に到着し、カーナビを頼りに松前町の会場を目指しましたが、すごい渋滞。
15:00-の合わせなのに会場入りしたのは15:05!!!
(>_<;)
17:00まで2時間みっちり合わせをした後、私は次の日の朝、仕事の関係で、東広島へトンボ帰り。
帰りはしまなみ海道を走ることに。
途中、来島海峡サービスエリアで、今治B級グルメ「焼き豚玉子飯」をいただきましたよ!
久々に食べた焼豚玉子飯は美味しかったです。
帰りは風が強く、50km規制が出ていました。
スピードを出すと、車が流されるので橋の上では控えめに。
21:00過ぎに帰宅し、寝る前に飲んだドリンク諸々。