HP(ホームページ)

ネットを使って東広島市内で接待に使えそうなお店をさがしていたら
ちょうど感じの良さそうなお店を発見!^^
値段も手頃でかしこまったカンジがなくていい!
 
そのお店の事を色々見てみたいのだけど、、、
HPが重い…。
酷いときには「開けません、、、」ってなる。
料理の写真も色々掲載されている様子…
購入して10年が経過したウチのボロPCは、、、そこのお店のHPをみようとすると、何時も写真を読み込んでいる途中で息絶える。(苦笑
 
「さては!?」と思い、1枚の写真をダウンロードしてみた。
やっぱり思った通りでした。
写真1枚当たりのデーター量が4MBを軽く超えていました。
それが多数掲載されているから、読み込みに時間が掛かっていたのででしょう。(T_T)
私はフォトショップでデーター量を削ぎ落として掲載するようにしています。
データー量が多いと、当然重たくなるし、パケットも掛かるようになり、結果サーバーへの負担も大きくなりますからね~^^
 
読者の方でHPを持っていらっしゃる方は、写真の画素数を落とすなり、圧縮するなりしてアップすると良いですよ。^^

 
ところでウチの教室のHPですが、今月初めくらいからブログの更新のお知らせが表示されなくなっています。
 
恐らくプラグインを更新したことによる不具合?かな?って思うのだけど,,,どうしたらええんやろう???
 
だれか助けて~!!
問題解決しました!
今までは、自力で調べて処理していたのですが、時間も手間暇も掛かるので、知人に相談し即日対応していただきました。
やっぱり餅は餅屋ですね!(^^)v
(2017.1.25 11:40追記)