3月中旬…
ブログをサボってしまった。
いや、発表会の準備の事でもうね、頭いっぱい…
と言っても気ばかりが焦って何も準備出来ていない。
あ、記念品は準備した。
当日、生徒さん達に渡すのを忘れないようにしないと…。
(昔、記念品を渡しそびれた前科がある…苦笑)
そしていよいよ、伴奏合わせ入ります。
先日、ピアノの調律も行いました。
いつだったかな?
昔からの唯一の友人♂が遊びに来たので、気合いを入れるため(?)飲みに行った。^^;
駅前の飲み屋で、亀齢酒造の利き酒をしたのだけど…
山田錦は切らしていてなかった。
二人の意見では、「創」が断然ピカイチ!
お値段も80ml で一杯500円ほどだったかな?
やっぱりね、お酒も楽器も値段相応って事だってことを改めて思い知った。
安芸津産のじゃがいもで作ったコロッケも美味かった!
一昨日は、一般道から小谷SAのアンデルセンに珈琲を飲みに行ったら、カフェが閉鎖。
おまけに裏側の駐車場が、コイン式パーキングになっていた。
もうね、びっくり!
跡地には、スターバックスコーヒーが出来るらしい。
マーメイドカフェ、好きだったのになぁ、、、残念。