今日は(と言っても26日の事だが)、夜は伴奏合わせ。
昼間~夕方遅い時間までは通常のレッスンでした。
来週ぐらいから発表会の曲を渡そうと思います。^^
明後日のコンクールの伴奏あわせですが、皆、力(りき)んでましたねー。
子供だって、子供なりに緊張するんですよね。
仕方ない事です。
明後日は、本選会です。
泣いても笑ってもこれで最後。
いいんです。^^
「思う存分、好きなように弾いて、楽しんでおいで!」
っていうぐらいしか出来ません。
今回は、私の都合で遅くから伴奏合わせをはじめたので、当然終了時間も遅くなり,,,。
ピアノの先生と吉野家の牛すき鍋善を。^^;
JRも30分待たないと電車がない状態でしたから広島まで送ってきました。
広島ICの料金所のゲートを抜けた瞬間…
「エラーです!エラーです!」と車内で女性の声。
気になったので、料金所を抜けたところで車を左に寄せて、NEXCOの事務所へ。
ETCカードを差し出し事情を説明し確認してもらうと、「問題ないですよ!」とのこと。
私のETCの装置ボロになったのでしょうか?
こんな事はじめてなんですよね~。(*_*)
今日は、広島市内、パトカーが多かったですね、何かあったのでしょうか?
伴奏の先生を降ろして、元来た道を戻り、50分ほどで帰宅。
帰りも途中、何カ所かで、パトカーが物陰で張っていましたね。
行きは6度でしたが、帰宅すると4度!
県北に住んでいる知人のfacebookを見ると…
雪が積もっていました。^^;
私もタイヤ履き替えるかな~。