生徒のための練習が自分の為になっていた

今日は朝からずーっと…
バイオリン弾いていました。
生徒の課題である練習曲を、、、ね。^^;
KAYSER、、KREUTZER、KAYSER、KREUTZER、…RODE
特に音が取りにくいところを、
「どう練習をさせたら、いとも簡単に音がとれるのだろうか?」と。
考えながら、練習方法?弾き方?をいろいろ変化させながら遊んでいましたら…(^^;)v
お昼前に、突如、知人から呼び出され、珈琲館東広島店へ。
店内に入ると禁煙席と喫煙席が完全に分離されていました。
知人は仕事上、色々大変みたいで愚痴を聞いてました。
我慢の連続は大変でしょうが、諦めずに頑張ってもらいたいですねー。
しんどいこと、嫌なこと、辛い事があるから、その後にいつかやってくる、楽しいことや嬉しいことが倍増されて感じられるんだと思うのです。
その喜びが、やがて自信に繋がると思うんですよねー。
オーダーしたのは、日替わりパスタランチのセット。
今日はタラコのスパゲティでしたよ。
IMG_1954
お昼過ぎには帰宅し、また練習の続き。
そう、午前中には練習方法の答えが出てました。^^
カレンダーを見ると、明日、木曜日から土曜日まで第五週目ですね。
つまり私は三連休です。^^;
何処にも行きません(行けません!笑)が。
デスクワークと読書をしながら、ゆっくり!?!?過ごしたいと思います。
あ”ー、打ち合わせがあった…。orz