検索キーワード特集

あまりネタらしいネタがないので…。
当ブログの検索キーワードを閲覧数が多い物から順に紹介してみます。^^
「コメダ珈琲 東広島」
先月オープンしたばかりのお店ですねー。オープンから1ヶ月経った今も大盛況です。お昼前は今でも行列作っているようですし、ブログの方でも紹介しましたが、広島の安佐南区大町にあるお店はオープンして2,3年?ほど経ちますが、駐車場がいっぱいで入れないこともあるみたいですよ^^
 
「きはらヴァイオリン」
ありがとうございます。ウチの教室ですかね???ですよね!!^^
1年365日24時間、新規生徒さん募集しています<(_ _)>
 
「福山音楽コンクール」
70年以上も続いている音楽コンクールです。会場は福山市内にあるかの有名な?リーデンローズです。3年?4年?程前から私も事務局の方でお手伝いさせていただいています。スタッフさんの中にITに強い方がもっといらっしゃれば…と思う、今日この頃です。
興味がある方、是非、来年の参加の方お待ちしています。^^
 
「コメダ珈琲 西条 メニュー」9
コメダ珈琲、相変わらず人気ですねー。メニューも豊富です。マクドナルドやケンタッキーは晩ご飯にはならないと思いますが、コメダ珈琲は晩ご飯でも許せます。^^
 
「東広島市 コメダ珈琲 クレジットカード」
10/15から使えるみたいですよ、あ、クレジットカードでのお支払いです。^^
 
「ひまわりカフェ モーニング西条」
ここのモーニングも結構オススメですよ^^
珈琲が美味しかった、、、ような記憶が、、、。
間違っていたらゴメンナサイ。
 
「西条酒祭り」
今年も終わりましたねー。昔はゲストで、氷川きよしさんが歌いにいらしていたんですよねー。ウチの母は自転車に乗って見に行ったみたいです。
 
「発達障害 習い事 バイオリン」
趣味で習ってみたいのですかねー。一度近くの教室に見学に行かれてみてはいかがでしょう?^^
 
「日本弦楽指導者協会」
えっと、私が会員でお世話になっている一般社団法人です。^^
 
「レッスンにお腹が鳴った」
分かります。私もレッスン中お腹がなったことがあります。その昔、生徒さんのお腹が鳴って「お腹が空いたね~」って話したら本人は「?」な顔をして、レッスンの様子を見学していたお父さんのお腹が犯人だった、、、なんて笑い話があります^^;
 
「関空 ピーチ 歩かされる」
そうそう、歩かされますね…。ま~、格安航空だし仕方ないでしょう…。^^;
 
「酒祭りはなぜ10月ですか」
何故なんでしょう?分かったら教えてください!
 
「福山音楽コンクール 通過 率」
ん~、これは一概には言えないですねー。通るか通らないか…。半々ってところでしょうか?ただ宝くじと同じで買わないと(参加しないと)当たらない(通過しない)ですからね^^
 
「福山音楽コンクール 一次予選通過」
コンクールHPで発表されていますよ。^^
 
「広島 固定資産税 安い」
山間部の方は安いでしょうねー。東広島は高い部類じゃないですかね~。(*_*)
 
「木原ヴぁイおりん」
んん!?”ヴァイオリン”のひらがなとカタカナの混在は何か深~い意味があるのでしょうか?^^
 
「奈々子 広島 音楽教室」
奈々子…私の奈々子はnanaco…つまり大手コンビニエンスストア、セブンイレブンの事なんですが。^^;
え、まさかついに音楽教室に進出ですか?
 
「こどもテレビやスマホは敵」
ん~ゲーム機もそうですが、敵というか、使い方じゃないか?という気がしますね。ただ子供だけで使わすと遊びにしか使いませんからねー。大人の管理下で時間を決めて使わせたり…。あと自分の頭で考えてイメージさせてということが子供のうちは大事だと思うんですよねー。だから算数で図形の問題を解いた後に、確認のためにスマホやタブレットを使う事はいいかもしれませんね。誰かか言っていましたが、ゲーム機にせよ、タブレットやスマホは子供にとって麻薬と同じだって言ってましたね…。^^;
 
「MM064 遅延率」
MM064・・・あ、これは格安航空会社peach aviation香港→関西国際空港の香港をお昼過ぎ~夕方ぐらいに飛び立つ便ですね!私、これを結構利用するのですが、かなりの確率で遅延しますよ!というか、香港国際空港自体が現在いっぱいいっぱいみたいですね。今、3本目の滑走路と3つめのターミナルを建設中ですから完成するまで、遅延覚悟の方がいいかも知れませんねー。^^