教室のご案内

対象

幼児(概ね3歳前後)から一般社会人まで。

1対1の完全個人レッスンで、生徒さん個々に応じたレッスンをおこなっています。

レッスン休講・開講日時

◼️休講日:毎週金曜日、第5週目、年末年始、お盆

◼️開講時間:8:30~20:30

レッスンコースと月謝の案内

月4回(ベーシック)概ね30分9,500円-(1ヶ月)

一番ベーシックなコースです。生徒さんと相談の上、予め決めた曜日時間にレッスンを行います。
下記表の通り年間45回レッスンを行います。お月謝はその月の1回目にお支払いください。

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
3回4回4回4回4回4回4回3回4回4回4回3回

単発レッスン概ね30分3,300円ー(1回)

生徒さんと相談の上、日時を決めてレッスンを行います。お月謝は1回目にお支払いください。

その他

毎月上記レッスン料の他、教材費が必要な場合があります。
発表会等のイベントに参加される場合には参加費が別途必要です。
ヴァイオリン、ヴィオラ同額です。
入会金はいただいていません。

アンサンブル

篠崎ヴァイオリン教本2巻(カイザー以上)のレベルに到達すると、アンサンブルに参加できます。単に正確に演奏するだけではなく、他の仲間と調和しながら、お互いの呼吸を感じ合い、ひとつの音楽をともに創る力を磨きます。
1ヶ月に1回程度。(会場費が別途かかります)

オンラインレッスン

対面にて体験レッスンを受けていただいた方に限定しています。

遅刻・欠席・振り替えレッスンついて

遅刻をされた場合、延長レッスンは行いません。
欠席をされる場合、必ずご連絡ください。
振替レッスンは同月内で行います。
当日キャンセルの場合は振替はお断ります。
尚、お休みの有無に関わらず、月謝は通常通り頂きますので予めご了承ください。

イベント

年に一度、春~夏に教室主催の発表会をおこなっています(自由参加)

発表会の様子

教材

篠崎ヴァイオリン教本(全音出版社)を使ってレッスンを進めていきます。生徒さんの様子をみたり要望を聞いて他の教材を使う事もあります。

ヴァイオリン教本

退会

退会される月の前月28日までにお知らせください。