明日は、、、

私が所属している、一般社団法人日本弦楽指導者協会広島県支部の年に一度の合同演奏会です。
今日は、その最後の練習日なのに,,,
11145562_1003840416332663_2923716676785658145_o
事もあろうに、お昼前、JRに乗り遅れてしまいました。(T_T)
駅の階段を降りて、ホームに着いた瞬間に、電車が,,,。(涙
11937983_1003840426332662_705071960696114716_o
ですが、きちんと保険を掛けていましたので、時間に遅れることもなく会場入り出来ました。
11950188_1003849359665102_5165621124130044417_o
(写真:建設中のシティタワー広島です。193m 52階建てのビルになります。)
広島駅から紙屋町までは市内電車は使わず、バスです。
市内電車だと、猿猴橋町、的場町を通るので、ぐる~っと遠回りしてしまいます。
バスだと、駅前大橋を渡って、市電の通りを右折するので意外と早いのです。
今日の練習は、先週より参加者の数が少なかったような気がしました。
11918957_1003840422999329_1684425253845136750_o
私は今回、斉奏A(ちゅーりっぷ、メリーさん、きらきら星)の指揮をするのですが、
演奏する子供たちは小さい子が多いので、身長が180cm近くある私は、
なるべく子供達の目線に近づくように、腰を曲げて指揮をしていたのですが、明日は指揮台の上で膝をついて指揮をすることにしました。
 
 
 
初めての事ですが、演奏する子供たちが、私の指揮を見るときに、
あまりにも見上げるようになってバイオリンが弾きにくいと気の毒ですもん。^^;
明日、私は朝8:30前に会場入りして、舞台で山台の設営です。
明日のお天気は雨の予報ですが、天気に負けないよう晴れ晴れとした演奏会になるでしょう。^^