今日は午前中出張です。
写真の通り絶好のドライブ日和でしたが、
天気予報では、カミナリマークが出ていました。
三原市在住の小学校3年生のK君。
2歳だったかな?3歳だったかな?の時からレッスンしています。^^
今度の合同演奏会ではヴィヴァルディの a mollのコンチェルトを演奏します。
先々週のレッスンでは「弾けれん!(T_T)」って言いながら半泣き状態でしたので、(実際は全然泣いていない^^;)
管理人は「無理しなくていいよ~^^、じゃ他の曲にする?(^^)/」
って、逃げ道を作ってあげたのですが、見事弾ききりました。
強弱も弓の使い方も問題無し!(^^)v
あ、1カ所間違っていたか…
今日はレッスンの後、「1人で新幹線に乗って、爺ちゃん、婆ちゃんのところに行くんよ!」と話をしてくれました。^^
1人で新幹線ですよ!
しかも小学校3年生!(^^;)スゲー
オマケに途中駅で別の新幹線に乗り換えをしなくてはいけないとか…
(*_*;)ダイジョウブカナー
居眠りしないでね!^^
ご両親の勇気にも感心します。^^
管理人が一人で新幹線に乗ったのは小学校5年生か6年生の時だったと記憶しています。
広島駅から従兄弟の住んでいる岡山まで。
当時はひかり号で50分ぐらい掛かっていましたかね???
初めての時は、心細くてね、だんだん不安になって…(笑)
2回目、3回目って慣れてくると、あの頃は食堂車があって、
食堂車でカレーを食べるのが好きでした(笑)
今でも旅をするのは一人ですね。。。^^
私も、新幹線に乗って何処か行きたくなってきました!(笑)