レッスンと暑さ対策

今日は早朝、軽くエチュードの練習をして、木曜日恒例のモーニングへ。
image
珈琲を飲みながら書き物をして、帰宅するとアマゾンからブツが…。
image
昨日注文した簾が今日届きました。
image
早速レッスン室の西の外側に取り付け!
image
今までは天津すだれを設置していましたが、冷房の効果を高めるため
こちらの製品に換えてみました。
検証結果はまた後日…。^^
image
相変わらず今日も良い天気!
北部の方では一部ゲリラ豪雨もあったみたいですが。
今日も数人の生徒さんがレッスンにいらっしゃいましたが、その中の1人を紹介しましょう。
現在小学4年生の女の子。
通い始めて今現在、1年2ヶ月ぐらい。
それまでピアノなどの音楽関係の習い事の経験は一切なし。
今月末、広島市内で開催される日本弦楽指導者協会主催の合同弦楽演奏会に参加されるため、ただいま猛特訓中(笑)
演奏会では、「美しき変奏曲」と大合奏3曲を演奏します。
ウチの教室からは彼女の他に希望者10人の生徒さんが参加されます。^^
負けず嫌いの女の子なので、きっとお家でお母さんと二人三脚で努力を重ねてきた成果なんだろうと思います。(*^_^*)
レッスン前に彼女のバイオリンを調弦するのですが、実はそのとき楽器に涙の跡があるのを発見しました。(^_^;)
慌てる必要は無いので一歩一歩確実に努力を積み重ねて行って欲しいですね。(^^)/
 
image