お盆休みですが…

自営業に「休み」という言葉はないです。^^;
自分の練習をしたり、環境整備をしたり…。
世間はお盆休みまっただ中のようですね。(^^)
今朝はいつもの行きつけの喫茶店で経済新聞を読みながらモーニングを戴きました。
image
中国の天津で大爆発がありました。
日系企業も多い地域みたいですし、昨今の中国のやり方をみていると何か心配ですね。
お盆のせいか普段あまり見かけないお客さんが多かったです。
そうこうしているうちに初老のご婦人が2名来られました。
席に着くや否や、お嫁さんの悪口の言いたい放題(笑)
聞いちゃいけないって思っても二人とも声が大きい方だったので、嫌でも耳に入って来ちゃうんですね…。
終いには「息子がしっかりしとらんけー、嫁の尻に敷かれてしもうとる!」と。
(*_*)
私、同じ男として非常に耳が痛とうございました(^_^;)
そのまま読書を続け、12時過ぎに帰宅。
昨夜イオンで購入したお弁当を平らげて、、、
image
本日も草抜き開始。
雨が降ったり止んだりのお天気でしたが、頑張りました。
今日は、14:30-19:00前まで。
昨日も雨だったので草が綺麗に抜けました。
これでもまだ全体の3分の1がなんとか完了したぐらい…。
残り3分の2ほどの草抜きをこのお盆の間に終わらせないと…。
レッスンにいらした生徒さんの目に付きやすい部分はなんとか終えました。
以前も書いたかも知れませんが、草抜きをすると「無心」になれます。
邪念が消えるというか、何も考えずにただ黙々と…。(笑)
お盆休みで、ご近所さんのお孫さんが外で遊んでいる声が響きます。
子供のうちは身体を動かして汗をかいて泣いたり笑ったり体得することが
醍醐味ですよね。^^
私は小学校~大学まで広島住まいだったのですが、当時住んでいた所はまだ自然が多く、小学生の頃は毎日鬼ごっこやドッジボールなどして遊んでいました。
戻れるものなら、あの頃に戻りたいですね(笑)
話はかわって、今日はペルセウス座流星群が見頃みたいですよ。
方角はどちらを向いても良いみたいです。
11816251_995986533784718_241525196081347378_o