掃海艇あいしま
(4/20の記事)
なんだかこのブログ,,,
呉海自カレーの事ばかりになりつつあります。^^;
昨日、 「cafe tomotasu」さんで「掃海艇あいしま」カレーの認定式があったことは、呉海自カレーさんの公式Twitterで知っていました。
すると「明日から提供開始」って、、、(*_*)
【認定式】掃海艇あいしま艇長 夕川和俊様に呉海自カレーの認定を頂戴致しました。関係者各位 お忙しい中、認定式にお越し頂きまして誠にありがとうございました。
提供開始日時 4月20日(土)7:30〜
店舗 Café Tomotasu
住所 呉市光町11-6
TEL 0823-22-1443#掃海艇あいしま#トモタス #呉海自カレー pic.twitter.com/TonGbXut0o— 呉海自カレー (@kurekaijicurry) 2019年4月19日
という訳で行ってきましたよ。
「呉海自朝カレー」 ^^;
昨日cafe tomotasu(カフェ トモタス)にて認定式があったばかりの「掃海艇あいしま」のカレー
今日午前中のレッスンが全部振り替えになっていたことも功を奏し、7:30過ぎに入店。
既に先着が一名。
(実はこの方、呉の大御所さんだった ^^;)
スポンサードリンク
器が木製。
これは「掃海艇」が「木製」である事に引っ掛けているそうです。
そして中に入っている「大豆」
これは「機雷」をイメージしているのだとか…^^;
こういう洒落好きです。^^
お店の方と少しお話をさせていただきましたが、3回ほどお店で、2回ほど掃海艇に乗ってレクチャーを受けたそうです。
これで15店舗目達成!
シールはお昼過ぎにならないと到着しないとの事で送らせていただきますと仰られたのですが、「水曜日にはまた呉に来ますしその時に伺いますから」という訳で取り置きしていただくことに。^^
水曜日、がんすバーガーでもお持ち帰りするか…^^;
Cafe TOMOTASU
広島県呉市光町11−6
0823-22-1443
tomotasu.com
(呉の大御所さん撮影)
人気ブログランキングに参加しています。
1日1回クリックをお願い致します。<(_ _)>


にほんブログ村

にほんブログ村
(↑さて、現在私は「何位」でしょうか? ↑ココを押して、ご確認下さい)

トラックバック & ピングバック
[…] はじめてお会いしたのは「cafe TOMOTASU」さんで掃海艇あいしまのカレーが提供された日でした。 […]
コメントはクローズされています。