2019呉海自カレー4食目
(4/5の記事)
今日は金曜日なので、お昼にカレーを食べに呉へ。
休山トンネルが2車線化され、おかげさまで呉が大変近くなりました。(嬉)
今日は倉橋町にある護衛艦いなづまのカレーを提供してくれている『Seaside cafe ALPHA』
広島県呉市倉橋町才ノ木576-7
Tel/0823-53-1311
Open/08:00~18:00
Closed/Wednesday
Wifiが完備されているのは有り難いです。
フルーティな甘さとじわじわと後から来る辛味。
写真と違ってカレーの中の野菜が小さい上に少なかったのが残念ですが、美味しくいただき、シールを、『ペタっ!』
スポンサードリンク
前回は阿賀を経由しましたが、今回はナビが警固屋を経由する道を案内してくれました。
掛かった時間は1時間20分程。
広い道を案内してくれたから良かったかな。
食後の後は目の前の浜辺でのんびりと。
『二食目をチャレンジ』と思い呉市内まで足を運びましたが断念。
大和ミュージアムの前で呉海自カレーの出航式が行われていました。
護衛艦とねのカレーを提供している「居酒屋 利根本店」さんの営業車をリアルではじめて見ました。
存在感有りますねー。(驚)
呉の山は、山桜が沢山〜🌸
いつもお世話になっている自宅近くの西条電装さんにてオイル交換とエレメント交換。
ここの整備士の方達、みんな腕が良くて全幅の信頼を寄せています。
車ってお金が掛かりますね。^^;
広島県東広島市西条町吉行543−1
082-423-2966
(平日)8:30~18:00
(土曜日) 9:00~18:00
人気ブログランキングに参加しています。
1日1回クリックをお願い致します。<(_ _)>


にほんブログ村

にほんブログ村
(↑さて、現在私は「何位」でしょうか? ↑ココを押して、ご確認下さい)
