
大規模災害に備えてトイレの備蓄
今週は防災週間ですが、トイレの準備は大丈夫ですか?
空腹とトイレをどちらか我慢するとしたら、どちらがいいですか?
私は空腹です。^^;
…

ひまわりカフェ-雨音で目が覚めた朝
今朝は雨音で目が覚めました。
そのせいでしょう、西条は涼しかったですね。
外で用事を済ませて、やや遅い朝食です。
はじめは広島大学…

【転載】「お疲れさま」は目上に?目下に? タモリの問題提起で議論白熱
以下の記事。
色々賛否両論渦巻いているようですが...。
私は、「知っている周りの大人が、教えればいいだけではないの?」って思うのです。^^
子供らしく「…

日本の携帯料金・先日のyahooニュースより
携帯料金って高いですよね。
その上、料金形態が分かりにくくて...。
昔から『どうやって月々の支払いを安くするか(出来るか?)』を模索していまして、行き…

(転載)<携帯電話>日本の料金は国際的には高いのか安いのか
<携帯電話>日本の料金は国際的には高いのか安いのか
毎日新聞 8月2日(日)10時30分配信
東京のスマホ価格は?
携帯電話料金は高い!とお嘆きの…

【転載】周波数に完全対応していない格安スマホの落とし穴
周波数に完全対応していない格安スマホの落とし穴
2015年7月21日
石野純也 / ケータイジャーナリスト
「格安SIM」と組み合わせて使う、SIMフリ…