おっさんカルテット
(再投稿)
私は、「おっさんカルテット」のメンバーです(笑)
教室関係者でウチの発表会を見たことがある方は「うんうん」(^^) って、話が通じていると思います。(笑)
まだご存じでない方の為に”おっさんカルテット”の説明から…。
今から4年ほど昔のクリスマスシーズンの夜。
私は翌年の春に行う発表会の内容を色々考えていました。
生徒さんに楽しんでもらう事はもちろん、自分も楽しみたい、見に来ている人も「おー!」って驚かせたい、何かないか…って色々試行錯誤していました。
スポンサードリンク
生徒の名前を見ながら、あることが閃きました。
生徒のお父さんの中にヴァイオリン経験者が二名いらしたのです。
二人ともそれぞれ大学時代にオーケストラのコンサートマスターを経験されたぐらいなので腕前はピカイチ!
そしてチェロは、関東の某音楽大学を卒業されて広島に帰って来られていた、元生徒さんのお兄様。
そしてヴィオラは私。
これでメンバーが揃いました。
即、全員に電話を掛けて、了解を得ることが出来、おっさんカルテットが正式に結成されました!
今年の春の発表会も入れて既に3回ステージでの演奏を行いました。
今日は、次の発表会に照準を合わせて、そのおっさんカルテットの月一回の練習日。
我が家で男4人集まって、ゆっくりのテンポから合わせます。
時々、たわいもない会話から脱線することもしばしば。^^;
いいんです、のんびりやります(笑)
data-layout="box_count" data-action="like" data-size="small" data-show-faces="false" data-share="true">
人気ブログランキングに参加しています。
1日1回クリックをお願い致します。<(_ _)>


にほんブログ村

にほんブログ村
(↑さて、現在私は「何位」でしょうか? ↑ココを押して、ご確認下さい)
